
2009年05月18日
ビーチバー・セイシェル

ビーチバー「セイシェル」では、スタッフを募集しています^^
私もスタッフなんですが、RLの都合で働けてません><
http://bbs.slmame.com/
ありがたいことに、毎晩大盛況のようです^^
初心者の方でも安心して働ける愉快なお店ですよ^^
リゾートSIM「セイシェル」についてのブログはこちら
http://wildcat.slmame.com/
よろしくお願いいたします^^
2009年05月17日
初心に立ち返って。
イタ車の美しさが私を魅了するのです。
が、そうなるとキリがないですね。。。
というわけで、ArtsStyleさんのテスタロッサに後ろ髪をひかれつつ、本来の「アメ車好き」に戻りますw
「インベントリのこやし」になってるアメ車も多数あるのですがw
まあ、プリム数も限られてますし。
庭に飾るのは古いアメ車を基本としましょうw
ArtsStyleさんのインパラ君、
PRO STREETさんのカマロ君、
ACCCさんのキャデラックちゃん
を飾っておくことにしましたw
F430を置いてくれてたランディ、短い間だったけどアリガトねw
って、ハル君のミウラはまだ拉致してますがw
で、
「キャデラック?」と思ったあなた、正解です。
さあ、いきましょう。
車買ったぜーーーーー!
いや、
車買ってて黙ってたぜーーーーー!
ですね^^;

商品POPによると、1973年式だそうですw
並べてる3台では一番新しい設定ですねw
キャデラック・エルドラドなのかな?
いわゆる装着タイプですので、非常に細かい部分までよくできてます^^
白と黒がありましたが、陽気な雰囲気が好きなので白を選びました^^


横から見たときの長さがたまりませんw
合理的だと言われてる国の車なのに、古いアメ車には「合理的な部分」が一切見当たらないのがいいですねwww
「無駄の美学」というらしいですwww

本体タッチでダイアログが表示され、ルーフの開閉や窓の開閉が可能です^^

が、そうなるとキリがないですね。。。
というわけで、ArtsStyleさんのテスタロッサに後ろ髪をひかれつつ、本来の「アメ車好き」に戻りますw
「インベントリのこやし」になってるアメ車も多数あるのですがw
まあ、プリム数も限られてますし。
庭に飾るのは古いアメ車を基本としましょうw
ArtsStyleさんのインパラ君、
PRO STREETさんのカマロ君、
ACCCさんのキャデラックちゃん
を飾っておくことにしましたw
F430を置いてくれてたランディ、短い間だったけどアリガトねw
って、ハル君のミウラはまだ拉致してますがw
で、
「キャデラック?」と思ったあなた、正解です。
さあ、いきましょう。
車買ったぜーーーーー!
いや、
車買ってて黙ってたぜーーーーー!
ですね^^;

商品POPによると、1973年式だそうですw
並べてる3台では一番新しい設定ですねw
キャデラック・エルドラドなのかな?
いわゆる装着タイプですので、非常に細かい部分までよくできてます^^
白と黒がありましたが、陽気な雰囲気が好きなので白を選びました^^


横から見たときの長さがたまりませんw
合理的だと言われてる国の車なのに、古いアメ車には「合理的な部分」が一切見当たらないのがいいですねwww
「無駄の美学」というらしいですwww

本体タッチでダイアログが表示され、ルーフの開閉や窓の開閉が可能です^^

2009年05月16日
なんだかイタリアンw
久々にINしました。
そしたら、車が増えてるんですw
私のカウンタックと、ハル君のミウラの間に赤いのがw

なんだろうと思って見てみたら、友達の車でした^^
最近発売されたフェラーリですねw
私がフェラーリを探してるのを知ってて買ってきたみたいですが、
私が欲しいのはテスタロッサですw
もしくは512BBw
でも、いいのがないんですねぇ。。。
某テスタロッサも私的にはちょっと厳しいんです。。。
とはいえ、この430はかっこいいかも^^


誰かテスタロッサ作ってくれないかな~w
PRO STREETさんから出てるエレノアも気になるしw
やっぱりアメ車に絞り込まないと際限なく買いそう。。。
そしたら、車が増えてるんですw
私のカウンタックと、ハル君のミウラの間に赤いのがw

なんだろうと思って見てみたら、友達の車でした^^
最近発売されたフェラーリですねw
私がフェラーリを探してるのを知ってて買ってきたみたいですが、
私が欲しいのはテスタロッサですw
もしくは512BBw
でも、いいのがないんですねぇ。。。
某テスタロッサも私的にはちょっと厳しいんです。。。
とはいえ、この430はかっこいいかも^^


誰かテスタロッサ作ってくれないかな~w
PRO STREETさんから出てるエレノアも気になるしw
やっぱりアメ車に絞り込まないと際限なく買いそう。。。
2009年05月09日
グループギフト!
LIVE to RIDE!のグループを作ってみましたw
で、せっかくなのでグループギフトを^^

ゼブラ柄のラバーソールです^^
同梱しているノートをよく読んで使ってくださいね^^
Seychelles Resortにある本店に置いてます^^
昼間っから車をならべて集会してたら、おまわりさんを呼ばれてしまいましたw
で、せっかくなのでグループギフトを^^

ゼブラ柄のラバーソールです^^
同梱しているノートをよく読んで使ってくださいね^^
Seychelles Resortにある本店に置いてます^^
昼間っから車をならべて集会してたら、おまわりさんを呼ばれてしまいましたw

2009年05月08日
どうにかしないと。。。
先日カマロを衝動買いしてしまい、軽い自己嫌悪をカマロのかっこよさでカバーしてたというのに。。。
気がつくと、今日も車を探して放浪してました。。。
で、アメ車が好きだと公言しているにも関わらず、某ショップでフェラーリを買った人と仲良くなり、
図々しくも助手席に乗せてもらい、
あろうことか欲しくなり、
とはいえ高くて買えず。。。。orz
今後のために。とフェラーリを探す旅に出て、
いろんなショップを回ってるうちにまた衝動買いを。。。
しかもフェラーリではなく。。。。
というわけで、例のセリフいきましょう。
せーのっ!
車買ったぜーーーーーー!
今回はLP500(400)です。
もぉおわかりですね?
フェラーリと並んでイタリアが誇るスーパーカーです。
しかも、世代的にどうしても最新型の「悪魔」のほうには目がいかずww
いわゆるカウンタックですね。(なにが いわゆる だ。。。)

テクスは実写ではなく描画のようで、それもまた私の中ではポイント高いです^^

ボディをクリックするとダイアログが出て、リアスポイラーの脱着が可能です^^
詳しくないのですが、LP500がLP400になるんですかね?
まあカッコよければOKですw
どうせ運転はヘタなので飾る専門ですしw


となりの緑色のは、お友達のハル君の車です^^
どちらもランボル○ーニ社ですよね^^
個人的には「こういう車=赤」なんですけど、リアスポイラーがないLP400は黄色が好きだったりします^^
でも、衝動買いなので迷わず赤を買ってしまいましたw
しかし、しばらくはガマン&節約を余儀なくされそうですね><
でも、カッコイイ^^
気がつくと、今日も車を探して放浪してました。。。
で、アメ車が好きだと公言しているにも関わらず、某ショップでフェラーリを買った人と仲良くなり、
図々しくも助手席に乗せてもらい、
あろうことか欲しくなり、
とはいえ高くて買えず。。。。orz
今後のために。とフェラーリを探す旅に出て、
いろんなショップを回ってるうちにまた衝動買いを。。。
しかもフェラーリではなく。。。。
というわけで、例のセリフいきましょう。
せーのっ!
車買ったぜーーーーーー!
今回はLP500(400)です。
もぉおわかりですね?
フェラーリと並んでイタリアが誇るスーパーカーです。
しかも、世代的にどうしても最新型の「悪魔」のほうには目がいかずww
いわゆるカウンタックですね。(なにが いわゆる だ。。。)

テクスは実写ではなく描画のようで、それもまた私の中ではポイント高いです^^

ボディをクリックするとダイアログが出て、リアスポイラーの脱着が可能です^^
詳しくないのですが、LP500がLP400になるんですかね?
まあカッコよければOKですw
どうせ運転はヘタなので飾る専門ですしw


となりの緑色のは、お友達のハル君の車です^^
どちらもランボル○ーニ社ですよね^^
個人的には「こういう車=赤」なんですけど、リアスポイラーがないLP400は黄色が好きだったりします^^
でも、衝動買いなので迷わず赤を買ってしまいましたw
しかし、しばらくはガマン&節約を余儀なくされそうですね><
でも、カッコイイ^^
2009年05月07日
ポータブルレコードプレーヤー
こんにちわ^^
GARAGE R.Hさんから新作が出ました^^
今回はレコードプレーヤーです^^
乗り物部門、服飾部門、インテリア部門があるGARAGE R.Hさんですが、今回はインテリア部門ですね^^
いわゆるポータブルタイプのプレーヤーです^^

一時期、DJなら必ず持ってると言われてたタイプの定番スタイルのものですね^^
ボリュームノブをクリックすると、ダイアログが出ます^^
で、フタのON.OFFやレコードの回転速度を選べますよ^^
我が家にも早速飾りました^^
こういう「遊び」の部分を演出できるインテリアは良いですね^^
GARAGE R.Hさんから新作が出ました^^
今回はレコードプレーヤーです^^
乗り物部門、服飾部門、インテリア部門があるGARAGE R.Hさんですが、今回はインテリア部門ですね^^
いわゆるポータブルタイプのプレーヤーです^^

一時期、DJなら必ず持ってると言われてたタイプの定番スタイルのものですね^^
ボリュームノブをクリックすると、ダイアログが出ます^^
で、フタのON.OFFやレコードの回転速度を選べますよ^^
我が家にも早速飾りました^^
こういう「遊び」の部分を演出できるインテリアは良いですね^^
2009年05月06日
おひさし更新と車購入w
いろいろあってINできずにいましたw
おひさしぶりですw
さっそくですが、、、
車買ったぜーーーー!
実はちょっと前から気になってた車なんですが、
マニアックな話をすると、
発売されたのは「RS」で、私が欲しいのは「SS」なんです。
はいはい、意味が分かるひとだけうなずいてください。;;
そのうちどこかの心やさしいクリエイターさんが作ってくれるだろうと思って待ってたのです。
RSをあちこちのブログで見かけ、指をくわえながら見てましたw
みなさん黒を選んでたみたいで、まだ我慢できたのですが、
お店で赤を見かけてw
1969は赤ですよねー^^
これも分かる人だけうなずいてくださいw
というわけで、RSなのが残念ですが、買ってしまいましたw
ほかの車やさんで見かける1969も、ぜんぶRSなんですよねぇ。。。
なんでだろ?
ヘッドライトとグリルのデザインが違うだけなんですが、見た目の印象が全然違うんですよー。

でも、赤に白いストライプが最高ですね。
全体的なシルエットもなかなかのものです^^

さすがにハイプリムですが、内装やマフラーなどの細かい部分をガマンできるなら、30プリムで飾ることも可能です^^

後ろからの見た目は完璧かもw

かっこいいです^^
これを御覧の車クリエイターのみなさん!
1969ならSSグリルでお願いします!もっと売れると思いますよ!
それと、1970とか1979とか1989あたりもほしいです!
個人的には1989のIROC-Zが出たら嬉しいです!
間違いなく即買いですwwww
はい、中身の中身の「おっさんの部分」が露呈したとこで、今日は失礼しますwww
おひさしぶりですw
さっそくですが、、、
車買ったぜーーーー!
実はちょっと前から気になってた車なんですが、
マニアックな話をすると、
発売されたのは「RS」で、私が欲しいのは「SS」なんです。
はいはい、意味が分かるひとだけうなずいてください。;;
そのうちどこかの心やさしいクリエイターさんが作ってくれるだろうと思って待ってたのです。
RSをあちこちのブログで見かけ、指をくわえながら見てましたw
みなさん黒を選んでたみたいで、まだ我慢できたのですが、
お店で赤を見かけてw
1969は赤ですよねー^^
これも分かる人だけうなずいてくださいw
というわけで、RSなのが残念ですが、買ってしまいましたw
ほかの車やさんで見かける1969も、ぜんぶRSなんですよねぇ。。。
なんでだろ?
ヘッドライトとグリルのデザインが違うだけなんですが、見た目の印象が全然違うんですよー。

でも、赤に白いストライプが最高ですね。
全体的なシルエットもなかなかのものです^^

さすがにハイプリムですが、内装やマフラーなどの細かい部分をガマンできるなら、30プリムで飾ることも可能です^^

後ろからの見た目は完璧かもw

かっこいいです^^
これを御覧の車クリエイターのみなさん!
1969ならSSグリルでお願いします!もっと売れると思いますよ!
それと、1970とか1979とか1989あたりもほしいです!
個人的には1989のIROC-Zが出たら嬉しいです!
間違いなく即買いですwwww
はい、中身の中身の「おっさんの部分」が露呈したとこで、今日は失礼しますwww