ソラマメブログ › もぉめちゃくちゃテキトー › 2009年08月

  

Posted by at

2009年08月31日

ハーレー風味のバイク2。

がんばって作ってますよーwwwww

今日は試運転してるときに海外の某バイクショップオーナーさんと知り合いになり、いろいろと情報交換してきました^^

って、英語はからっきしダメなので、情報交換どころか雑談も成立してなかったかもですがwww

とりあえず、作りかけの私のバイクと、彼のバイクとを物々交換してきました^^v

プロが作るバイクには、学ぶところが多いです^^







前回の記事に追加された機能。

・乗るとヘッドライトが点灯します。
・曲がるときウインカーが点滅します。
・止まる直前にブレーキランプが点灯します。
・降りるとサイドスタンドが出て、傾いて駐車します。

こういった感じでしょうか。

あと、今日知り合ったバイクショップのオーナーさんから、スポークホイールのテクスをいただいたので、さっそく変更しました^^


誰か英語を教えてください^^;







  


Posted by KazaBana=花です☆ at 21:16Comments(2)物作り

2009年08月29日

ハーレー風味のバイク。

バイク作りを始めてからというもの、SL上のアメリカンバイクショップめぐりにかなりの時間を費やしてたりしますw



タイヤをトーラスに変更しました。


おかげでスポークホイールに変更できました^^



とりあえず、バイクとしては完成ということでよさそうですね^^

ちゃんと走りますwww
6速度シフトです。
海や池に落ちたときのために、フライトモードもありますww
タンクのステッカーはタッチで変更できます。
ただし、降りると最初の状態に戻りますがw
ライトをタッチすると光ります。
REZした状態では1分以内に消えます。
リアルなサウンドも入れてみました。
ヘッドホンで聞くと迫力ありましたw
もちろん二人乗り可能です^^
オートアタッチシステム搭載で、乗ったら出てくるダイアログから「はい」を選んで装着です。
降りると自動的に取り外されて消えます。
フレームと前後の車輪とが本体です。
残りは臨時プリムとして表示で、つまりは装着用パーツです。

このような仕様ですね。

でも、まだやってみたいことがあるので販売しませんww

とりあえず報告という名の私用メモでしたw  


Posted by KazaBana=花です☆ at 04:40Comments(0)物作り

2009年08月28日

バイク続報。

数名のテストドライバーのおかげで、少しずつではありますが、着々と製作が進んでいるハーレー風バイクの続報です。

テストドライバーのみなさんが、どこかに飾ってくれてるみたいで、クリエイター名を見て問い合わせしてくれる方もいらっしゃって、ほんとありがたいことです。

とはいえ、お売りできる状態ではないので申し訳ないですね。。。


「おっしゃー、そんなに言うなら10000でどうだー!」って言ってくれたら売りますけどwwwww


って、冗談はさておき、進捗状況です。


ていうか、販売に向けて作ってるわけではなく、自分がほしくて作ってるのに。と何度も言ってたのに、もはやそれは不可能なようです。><;



全体のバランスを、よりオーソドックスにしてみました。



今までの低くて長いパターンも同時進行してます。


2台の相違点は、
□マフラー
□オイルタンク
□フレーム形状および角度
□フロントフォーク角度および長さ
□シート







あと、たわむれにこんなのも。



スプリンガーではなくガーターフォークで派手めのチョッパーですね。
グースネックっぽい雰囲気ですw

ま、極端すぎて売り物にはならないと思うので、こちらはホントに私専用機になりそうです^^v



現段階で、すでにバイクとしては出来上がってます。
ですが、なんかもう少し手を加えたいなぁ。。。と思ってて、それがまだ漠然としてるので、販売は当分先の話になりそうです。


というより、SLにはこういう感じのバイクショップがたくさんあって、シロートの私が参入できる世界ではなさそうなんですよねぇ。。。

先日も、どこかでバイクを見たって方がご来店され、ほかのバイクショップに案内していただいたのですが、わたしも行ったことのないお店で、その方が大絶賛してました。
(フルスカルプだったので、約10分もの間私のPCではミミズの集合体にしか見えなかったのは内緒w)

んー、どうしてもほしいって人にだけ、ノートに必要事項を記入の上セミオーダー形式で売るって感じにしようかなー。

名づけて、

「おほほ、わたしをつかまえてごら~ん販売」計画。


・・・すみません、まじめに作業に戻ります。。。  


Posted by KazaBana=花です☆ at 13:29Comments(0)物作り

2009年08月26日

ハーレー風バイク作製中ですw

自分専用として、自分が欲しいバイクを作ってたのですが、そうもいかなくなりましたw
改良するごとにあちこちに試運転に行くのですが、外国のバイク好きな人たちに囲まれて質問責めにあったり、友人を通して「売ってくれ」と言われたり^^;
知らない人だったら「未完成ですから」で会話終了なのですが、知人や友人を通してとなると、「それでもいいからさー」ということになって、断れなくなります^^;

さらに、友人から「なんとかしてやってよー」などといわれると、もうお手上げです^^;


もっと素晴らしいアメリカンバイクが、SL上にはたくさん存在してるのですが^^;

まあ、うれしいことではあります^^

ただ、細かい部分まで作りこんでいるものは少なく、また、あったとしても「ノーマル」ですね。チョッパーではないです。
逆に、チョッパーのお店のものは、ちょっと極端すぎるほどのカスタムチョッパーなので、面白いのですが私の求めるものとは若干の相違点がありますね。

まあ、だから自作しようと思ったのですが^^;


とりあえず、テストドライバーをやってくれてる友人からSSが送られてきたので貼りますw



GARAGE R.Hのレンさんが新しくはじめられたMOTHER ROADでの撮影ですね^^
さすがにいい雰囲気です^^


タンクのロゴマークは、タッチで変えられるようにしてみましたwww
はーれいだびっどそーwww


だーれいはなさんwww 

「誰ー。花さん」かwww












我が家でのSSと、MOTHER ROADでのSSが混ざってますが、さすがにMOTHER ROADで撮ったSSはかっこいいです^^


さて、今後、「発売するかもしれない」という、非常に重要なキーワードが首をもたげてきましたので、細かい部分の作りこみに突入してしまいました^^;
自分で乗ってテキトーにあそんでる分には、細かい部分などどうでもよくて、全体の雰囲気さえつかめてればいいかなー。って感じだったのですが、販売する(かもしれない)となると話は別です^^;
大きめのアバターと、小さめのアバターとで、少なくとも2種類の装着位置を設定する必要がありますね^^;

いろいろと追加したい機能も、漠然と頭の中にあるのですが、技術的に(私には)不可能なので、各方面のみなさんに協力を依頼してるところです。

が、依頼しちゃうと、ますます販売へ向けての道を進んでいるようで^^;

んー><

でも、私はよくばりなのですwwww


REZ&装着でハイプリム可能w
二人乗りで楽しめる。
一部スカルプとスクリ外注でグレードアップ(他力本願w)
チョッパーだけど、できるだけリアルっぽくw
(極端なチョッパーは、次回作でwww)

しかし、GARAGE R.HさんのStingerみたいに、停止すると左足が地面につくような細工をしたいw
まあ、皆目見当もつきませんがww
エンジンサウンドも、アメリカンVツインエンジンっぽいのが欲しいです><

どこかでフルパで売ってないのかなぁ。。。


ま、私的に納得いく完成までは程遠いですね><

地道にじっくりやりますw  


Posted by KazaBana=花です☆ at 04:36Comments(0)物作り

2009年08月23日

ハアレイ。



作製途中に撮影しました。

その後、ウインカーなどの細かい部分を作りました。
とはいえ、大まかな部分もテキトーにやっつけてる感じなのですがw








細身のオーソドックスかつセミクラシカルなチョッパーって感じですね。

自分用だと割り切って作ってるので、気が楽wwww
  


Posted by KazaBana=花です☆ at 06:58Comments(0)乗り物

2009年08月20日

ブログ移転とV8搭載トライクw

とりあえず新しいとに登録してみましたw

http://kazabana-magic.blogspot.com/

今後はこっちメインになると思います。


で、一応近況をw



前回リリースしたHOTRODのV8エンジンを流用して、アメリカントライクを作りましたw
私のアバターと比較すると、ありえないぐらい大きいですねw

でも、これだと大きすぎて、イベント用か、もしくは「何かの冗談」みたいですwww

というわけで、

「アメリカントライクにV8エンジン搭載したらこんなに大きくなりましたw」

「おおー!いいねー!」

という会話が成り立つレベルまで小さくしてみましたw




とはいえ、HOTRODのV8エンジンは小さくできなかったので、新たにエンジンを作りなおしたりして大変でしたw

まあ、スカルプのエンジンは離れて見るとカタチが崩れて大変でしたので、プリムでエンジンを作る良い機会だったのかもしれないですねwww

細かい部分はおいといて。ですがwww


  


Posted by KazaBana=花です☆ at 12:16Comments(0)

2009年08月18日

おおさわぎw

ソラマメの商用利用としてのブログが有料化するそうで。

困ったものですw赤字なのにw

というより、商売っ気がまるでない私には収支のバランスをとるのはムリですねw

とはいえ、ソラマメの運営が破綻しかけているのであれば、それもまた致し方なし。とw

まあ、私個人としては、今後は日常の出来事や物作りのことについて書いていこうかな。と。
利益を得るための記事は書かず、また、私の店に誘導するリンクなどは記載せず。と。

たとえフリーであっても、店にお客さんを誘導して、利益を得るものであれば対象となるらしいのですが、私的には、

「みんなでわいわい楽しむときの題材として、私が作ったフリーの車がそこにあるのはうれしい」

というものなので。とも思うのですが、そんなものは「そう言っておけば大丈夫と思ってる」ととらえられてしまえばそこで終了w


というわけで、ラキボ用に古いロールスをイメージした車を作ってるところなのですが、お知らせする機会を失ってしまいそうなので、一気に意気消沈で作業中断w



せっかくだけど、友達に配って終わりかもしれないですねwww


で、わからないのが、過去の記事について。

ソラマメスタッフさんの回答が記載されていたので下記に引用しますが。

・10/1以前のブログ、記事について

→9/31までの「記事」については、商用内容であっても有料化対象となりますが、「9/31までに存在したブログが商用であっても無料」というわけではございません。全てのブログについて、10/1以降の内容が商用とみなされるかどうかによって、判断致します。


この意味がまーったく理解できない私は頭が悪いのでしょうかね・・・。

9/31までの「記事」については、商用内容であっても有料化対象?

商用内容であっても?


商用内容であれば。ではなくて?

で、そのあとに続く、「9/31までに存在したブログが商用であっても無料」というわけではございません。」がさらに意味不明。


んー?ソラマメは「商用利用以外」を有料にするって言ってるの?

で、最後の1文の
「全てのブログについて、10/1以降の内容が商用とみなされるかどうかによって、判断致します」

ん?やっぱり商用利用が有料なんですよね?

で、過去記事については問わず、10/1以降の内容で判断ということですよね?


んー、やっぱり解らない><


ここらへんがハッキリしないと、私も動けない。。。

まず、有料登録するのは「ない」としてw

□今後は商用内容の記事を書かない。
で済むのか?

□過去記事も含めて商用の記事を削除。
しなくてはならないのか?

□もしくはブログをいったん全削除して、あらたに「日記レベル」のブログを作成。
するのか。

□ブログまるごと移転。
するのか。


まあ、考えられる選択肢はこれぐらいですかねぇ。

とにかく、早いとこ今回の騒動の主旨を把握しないとですねwwww  


Posted by KazaBana=花です☆ at 15:11Comments(3)日常

2009年08月16日

もうすぐ完成ー^^

前回の記事に登場したミニですが、何度かの改良を経てどうにか完成に近づいてきました^^

私専用だったら問題なかったのですが、売ってほしいって要望がたくさん届いたので><

で、試作品を試乗しつつSS撮ってポスター作ってみましたw



こちらは某SIMで撮影^^


こちらは我が家(?)のガソリンスタンドで撮影しました^^


現時点での最新版をKleinに飾ってあります^^

でも、発売は未定w


悩み中ですw

恒例の完成発売記念セールにするか、

グループ限定販売にするか、

カラーリングおよびナンバープレート変更のオーダー生産にするか、

なんか普通に売り出してもなぁ。と思う変わり者の私ですw


いずれにせよ、なるべく安く出せたらなー。と思います^^  


Posted by KazaBana=花です☆ at 19:41Comments(0)物作り

2009年08月15日

ひさびさのかわいい系www

最近は妙に激しい車ばかりを作ってました。

が、実はこっそりかわいい車の製作も進めてまして、やっとどうにかカタチになりつつあります^^



ミニですね^^

通常プリムで作る自信がなかったのと、SLでも多種多様のミニを見かけるので、いまさら私が作ってもねぇ。いいのがたくさん出てるみたいだしねぇ。。。ってのがあって、なかなか作業が進んでなかったのですw






ですが、ふと「小さな車がほしい」と思い、作りかけのこの車を仕上げにかかったわけです^^

売る売らないにかかわらず、なんとなく欲しくてw

とりあえず、しばらく店に飾っておきます^^



クーパー?まさか~w

クーラーですよ。

↓ ほらw




すみません、調子に乗りましたw  


Posted by KazaBana=花です☆ at 03:55Comments(2)物作り

2009年08月14日

残念ながら。。。

好評だったアイテムキャンプですが、一部のお客様によりトラブルが発生してしまいましたので、いったん終了とさせていただきました><、






期間限定アイテムキャンプは、今後もやっていこうと考えておりますので、そのときはまたよろしくお願いいたします。  


Posted by KazaBana=花です☆ at 02:00Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月13日

アイテムキャンプ好評^^v

アイテムキャンプの実験は順調です^^

たくさんの方々にお越しいただいたのですが、イスがひとつしかなくてすみません><


というわけで、期間(というより時間w)限定だしってことで、イスを増やしてます^^



アイテムキャンプ用の車を作らないといけないのですが、実験なのでw

みなさんに被験者になっていただくのもなんなので、製品版の車を入れてます^^

まあ、好みが大きく分かれる車だとは思いますがw


とりあえず30分で1000L$ということで、なにとぞよろしくお願いします^^

あと、ゆずりあいの心でお願いしますね^^


Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^  


Posted by KazaBana=花です☆ at 21:58Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月13日

アイテムキャンプw

はいー、気まぐれ花ちゃん参上w

というわけで、実験的にアイテムキャンプを置いてみましたw

実験なので、アイテムキャンプ用の車など用意してません。

なので、以前1000L$で売ってたモンスタートラックを入れてますw

オートアタッチシステム搭載
2人乗り
3速シフト

このような仕様になってます。



もちろん期間限定です。あっというまになくなる可能性もありますのでwww

Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^


  


Posted by KazaBana=花です☆ at 20:40Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月12日

あと1時間を切りました><

ホットロッド発売記念セールですが、12時に終了を予定してます^^

つまり、あと1時間を切ってしまいました^^

とはいえ、セール終了後も500L$ってのは格安だと思いますがw



でも、できれば差額の200L$はほかの楽しみに使っていただきたいところです^^



Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^  


Posted by KazaBana=花です☆ at 23:07Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月12日

残り数時間><

ご好評いただいてるホットロッドのセールですが、いよいよ残すところあと数時間となってしまいました><
500L$を300L$で売ってますので、今のうちにゲットしてくださいね^^



□オートアタッチシステム搭載
□本体30プリム+装着254プリム
□装着部分は臨時プリムで表示
□2人乗り可能
□3速シフト

上記のような仕様になってます^^
おそらくですが、これだけの装備を持った車では最安値ですw

なお、セール終了して通常価格になった時点でブルーも追加予定です^^




Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^  


Posted by KazaBana=花です☆ at 20:35Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月12日

アメリカンV8ホットロッド

たくさんの方々に見ていただき、おほめの言葉もいただいてます^^

うれしいですねー^^



期間限定300L$セール続行中です^^




Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^  


Posted by KazaBana=花です☆ at 15:55Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月12日

あと半日ー。

ホットロッドのセールですが、あと半日を切りました^^

500L$を300L$で売ってるので、お買い得ですよー^^







Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^  


Posted by KazaBana=花です☆ at 14:19Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月12日

期間限定セール!

ホットロッドの発売記念セール^^

今夜日付が変わる頃まで^^

通常500L$のところを300L$で^^

お店がリニューアル中で、展示してる車が少ないですが、ホットロッドはちゃんと置いてますので、現物をよく見てくださいね^^






↓こちらのPOPから購入できますので^^


Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^  


Posted by KazaBana=花です☆ at 10:18Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月12日

ホットロッド^^

期間限定300L$セール続行中です^^



現物も置いてありますので、ゆっくりご覧になってくださいね^^



Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^
  


Posted by KazaBana=花です☆ at 00:05Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月11日

ほっとですー^^

友達に怒られても、安売りはやめませんw

車が好きだから買っていくわけですからね^^

つまり、私と一緒www

というわけで、300L$セール続行中ですw




こういうのはみんなで楽しんだほうがいいんですwww

Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^
  


Posted by KazaBana=花です☆ at 23:13Comments(0)Klein(クライン)

2009年08月11日

うれしい^^

おかげさまでホットロッド発売記念セールが好評です^^
通常価格500L$を、期間限定で300L$で販売させていただいてます^^

たくさんの方々に「かっこいい」って言ってもらえました^^v




作る立場の者として、こんなにうれしいことはないです^^


しかも、さっそく特注のオーダーをいただきました^^

Kleinでは、ボディカラーの変更やナンバープレートへの名前入れ等、できることに限界はありますが、がんばって承ってます^^

お友達へのプレゼントや、お店の宣伝にもお使いいただけるかと思います^^



Klein 
by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22


よろしくおねがいしまーす^^
  


Posted by KazaBana=花です☆ at 22:10Comments(0)Klein(クライン)