
2009年11月18日
おひさしぶりです^^
おはようございます^^
おひさしぶり更新です^^
とくにネタはないのですが、少しだけ自宅をリニューアルしました^^


こぢんまりしたお店って感じですかねw
そろそろ大々的にリニューアルしたいところですが、なかなかアイデアが浮かばずw
おひさしぶり更新です^^
とくにネタはないのですが、少しだけ自宅をリニューアルしました^^


こぢんまりしたお店って感じですかねw
そろそろ大々的にリニューアルしたいところですが、なかなかアイデアが浮かばずw
2009年11月08日
久々の自分専用マシーンw
RLが忙しくて、INする時間がバラバラです><
そんな私のストレス解消法は、
「好き勝手に物作りすること」
ですw
チャールズ君が世に出て、しばらくはお休みモードだったのですが、あまりにストレスがたまってたので自分専用バイクを作ってみましたw
というより、マニアックすぎて売れないと思われるのですw
ま、アーサー君以来の自分専用バイクですし、文字通り「好き勝手」に作らせていただきましたw




まあ、日本のカスタムチョッパーでは定番になりつつあるスタイルですw
タイヤのホワイトリボンも今回は不採用ということでwww
このハンドルは、実際に知人が乗ってたのをモデルにしてますw
低くかまえた感じがお気に入りですw
そんな私のストレス解消法は、
「好き勝手に物作りすること」
ですw
チャールズ君が世に出て、しばらくはお休みモードだったのですが、あまりにストレスがたまってたので自分専用バイクを作ってみましたw
というより、マニアックすぎて売れないと思われるのですw
ま、アーサー君以来の自分専用バイクですし、文字通り「好き勝手」に作らせていただきましたw




まあ、日本のカスタムチョッパーでは定番になりつつあるスタイルですw
タイヤのホワイトリボンも今回は不採用ということでwww
このハンドルは、実際に知人が乗ってたのをモデルにしてますw
低くかまえた感じがお気に入りですw
2009年11月05日
チャールズ君。
前回の記事で紹介したチョッパーですが、いろんな方々に協力していただいたおかげで、9サイズのアバターに対応させることが出来ました^^



今回は黒一色で、とくに目新しい機能はないですwww
ロングフォークにしたかったので、スプリンガーフォークをガーターフォークにし、タンクもSSタンクではなく、のびのびとした雰囲気を出すために大きくしてみました^^
シッシーバーもつけて、テールランプもキャッツアイを採用です^^
カスタムショーより、ロードムービーに似合いそうな雰囲気にしてみました^^
実際にこんなのでツーリングに行くのは疲れそうですがwww



今回は黒一色で、とくに目新しい機能はないですwww
ロングフォークにしたかったので、スプリンガーフォークをガーターフォークにし、タンクもSSタンクではなく、のびのびとした雰囲気を出すために大きくしてみました^^
シッシーバーもつけて、テールランプもキャッツアイを採用です^^
カスタムショーより、ロードムービーに似合いそうな雰囲気にしてみました^^
実際にこんなのでツーリングに行くのは疲れそうですがwww