ソラマメブログ › もぉめちゃくちゃテキトー › 物作り › マニアックですw

2009年09月08日

マニアックですw

おさらいしておきましょう。

1969年式のハーレーダビッドソンに搭載されているショベルヘッドの初期モデル「通称:アーリーショベル」をモデルに作ったエンジンで、

スプリンガーフォークと呼ばれるフロントフォークを長めに作って装備、

フレームはチョッパーらしくリジッドで、

プライマリーをオープンタイプに変更し、

タンクはスポーツスタータンクをスワップ、

フロントはフェンダー撤去でリアはフラットフェンダー、

ハンドルは定番のエイプハンガー。


それが発売中の「ウイリアム」です。

マニアックですw

おかげさまで、数名のRLバイカーのみなさんに絶賛していただきましたw

RLバイカーのみなさんは、SL上に数多く存在するチョッパーの大半が超デフォルメされていることに不満を持っていたようですねw

私もそのひとりですが、私は「元RLバイカー」であって現役ではないですwwww

おもしろいことに、RLバイカーさんって、SLには意外と多くいらっしゃるようですw


Klein by Möbius & Live to Ride はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/236/104/22

まずはフリーのDEMOでハンドルやステップの位置を確認してくださいね。
5サイズ同梱となっております^^

ちなみに、私はSSサイズですw
SL上に存在するほとんどのバイクで手や足が届きませんwwww

走行に関するセッティングは製品版と「ほぼ同じ」です。
※直進の安定性とハンドリングが若干異なります。

ただし、機能面での制限を設けていないのと、あくまでもハンドルやステップの位置を確認するためのDEMOですので、エンジンやタンクやフェンダーを装備していません。
ヘッドライト、ブレーキランプ、ウインカーは装備しておりますので、光り具合(とくにヘッドライト)は確認しておいてください。
ヘッドライトは乗ってる間は「常時点灯」ですので、お使いの環境によってはまぶしいかもしれません。

ハッキリ申し上げて、DEMOはみっともいいものではありません。
お試しになるときは、誰もいないところでお試しになるのが良いかと思います。



ところで、バイク作りもやっと一段落しまして、自宅の改装をぼちぼち始めてます。

ガソリンスタンドに飽きたのでwwww

いろいろと悩むところですw



同じカテゴリー(物作り)の記事画像
トラッキン。
ほぼ完成かなw
進歩してますよね?wwww
ストリートバイク。その3
ストリートバイク。その2
チョッパー!!30プリムー^^
同じカテゴリー(物作り)の記事
 トラッキン。 (2010-10-01 19:03)
 ほぼ完成かなw (2010-06-03 23:43)
 進歩してますよね?wwww (2010-05-29 19:09)
 ストリートバイク。その3 (2010-05-22 23:05)
 ストリートバイク。その2 (2010-05-07 23:17)
 チョッパー!!30プリムー^^ (2010-03-01 23:28)

Posted by KazaBana=花です☆ at 11:24│Comments(4)物作り
この記事へのコメント
凄いねぇ~
ウイリアム君もアーサー君もジョー君も
それぞれ好い味出してるね^^
今度はオル君ってのもいかが?ですかって
調子に乗って言ってみました。
頑張ってねー
Posted by おる at 2009年09月08日 16:12
>おるさん
おひさー^^

ありがとw「オル君」をオーダーする?
タンクに「酔ってません」って書くのwww
Posted by KazaBana=花です☆KazaBana=花です☆ at 2009年09月08日 21:28
こんにちは。はじめまして。

ハアーレーでサイドカーつきを購入したいんですが、よくわからずにいます。
教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
Posted by はづき at 2009年09月10日 15:52
はづきさんはじめまして^^

ハーレータイプのサイドカーつきですか?
実は私もあまり詳しくないんです^^;

ただ、私の記憶が正しければ、こちらのお店で見たような気がします^^
持ってるわけではないので、ご自身で確かめてみられることをオススメします^^
http://slurl.com/secondlife/Blanc/180/84/34
Posted by KazaBana=花です☆KazaBana=花です☆ at 2009年09月10日 17:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。